内検報告

採蜜

5月の風の強い日に 2【採蜜】

採蜜。 太陽の光を浴びて はちみつもキラキラしていました。 2025年第一回目の採蜜。 蜜板二枚を 遠心分離機にかけました。 蜜蓋を削いでいるときから はちみつの香り。 ・ ・...
内検報告

5月の風の強い日に 1【内検】

5月。 芝BeeBee’sの 第一回目の活動日は、 内検&採蜜でした。 メンバーだけの内検。 いつ以来だろう、 と思うくらい 久しぶりの穏やかな時間でした。 ・ ・ ・ ま...
内検報告

4月最後の活動日 1【内検】

内検中。 空も爽やか。 4月最後の活動日は 内検&ミーティングでした。 ・ ・ ・ ・ ・ まず、内検。 内検中 ずっと ミツバチさんの羽音が...
内検報告

4月のとても暖かい日の芝BeeBee’s

4月の とても暖かくて 暑いと言ってもいいくらいの日。 芝BeeBee’sの内検でした。 ・ ・ ・ ・ ・ 芝BeeBee’sの ミツバチさんは 調子が良くないよ...
内検報告

今年度最後の芝BeeBee’s 1【内検】

芝BeeBee’s 今年度最後の活動日。 内検&ミーティングでした。 ・ ・ ・ 内検前。 桜。 ・ ・ ・ ・ ・ 気温が上がり、 ここ数日で一...
内検報告

二月の寒い日の芝BeeBee’s 1【座学】

二月の寒い日。 芝BeeBee’s二月最後の活動日。 内検とミーティングの予定。 内検は、気温が低く、 巣箱を開けることは 難しいということで この日は、 座学とミーティングでした。 ...
内検報告

芝BeeBee’s本格始動の日 1【内検】

一月。 寒い日。 芝BeeBee’s本格始動の日、 だったかもしれません。 内検&しばみつづくりの会 &ミーティングでした。 ・ ・ ・ 内検の様子から。 四群から二群へ。 ...
内検報告

芝BeeBee’sのしごとおさめ 1【内検】

12月から スケジュールが変わり 内検は月二回です。 気温が低く ミツバチさんの体調を考慮してのことです。 そして。 今年最後の活動日は 内検&ミーティングでした。 まず内検。 ...
内検報告

11月最後の活動日 1【内検】

少し前から 冬のような寒さになり。 今年の芝BeeBee’sの活動も あとわずかになりました。 寒さに負けず、ミツバチさん達は元気。 (突然、巣箱を開けられ、 ご機嫌斜めなミツバチさん達。) ...
内検報告

11月第三回目の活動日

11月。 前回の活動から数日後。 内検。 ・ ・ ・ ・ ・ いつもと同じように  一枚ずつ見ていったのですが 女王蜂が なかなか見つからず。 ...
タイトルとURLをコピーしました