内検報告

内検報告

12月の晴れの日の内検 1

2019年も、 残りわずか。 * * * * * 芝BeeBee’s 12月第一回の内検。 きれいな青空の日、でした。 * * * * * この日のミツバチさん達は とても元気でした。...
内検報告

11月の少し暖かい日の内検 3

この中の どこかに、 女王蜂がいます。 * * * * * この日、 すべての群れで 女王蜂を確認しました。 そして、 すべての女王蜂を いちばん早く見つけたのは、 初めましての方でした。 視力が良かっ...
内検報告

11月の少し暖かい日の内検 2

この日はまず、 冬支度から。 * * * * * これは何でしょう? ミツバチさん達のお家用の 断熱材です。 みんなで 両面テープをはがして、 組み立てました。 小学校のときの 工作の授業を思い出しま...
内検報告

11月の少し暖かい日の内検 1

きれいな空。 ぽかぽかと 暖かさを感じたこの日。 芝BeeBee's 内検でした。 * * * * * 芝公園。 暖かい時期に花がさいていたところも 今は こんな感じです。 * * * ...
内検報告

11月第一回目の内検

11月に入って、 あっというまに 冬のような空気になったような 気がします。 芝BeeBee‘s 11月第一回目の内検は、 風が強い日でした。 * * * * * この日は ちょっぴり少なめの参加。 ...
内検報告

10月第二回目の内検 2

この日の メイン。 台風対策。 巣箱も できるだけ 低いところに置いたり。 備品を 屋内に移したり。 こういうときは、 男性の力が 頼りになります。 ありがとうございます。 みんなで力を合わせて ...
内検報告

10月第二回目の内検 1

台風情報が 繰り返し流れています。 そんな中、 芝BeeBee's 10月第二回目の内検です。 * * * * * この日の メインは、 台風対策でした。 * * * * * ミツバチ...
内検報告

10月第一回目の内検

そして。 10月第一回目の内検です。 始まりの会のお題は、 『白い巨塔』 と言えば? でした。 誰を(俳優さん) 思い浮かべるかで 年齢が分かる、、、、 そんな話で 盛り上がりました。 * * * *...
内検報告

九月第一回の内検 3【内検の様子】

この日は、 お昼前から 晴れてきました。 内検中も晴れていて、 蒸し暑かったです。 そんな中、 いつもと同じように 一枚ずつ 確認しました。 少し、 ミツバチさん達、 おとなしめだったような 気がしました...
内検報告

九月第一回の内検 2【ミツバチさん達のまわり】

ミツバチさん達の まわりです。 時期的に お花は少ないです。 植物にお水をあげて お世話をしました。 * * * * * ミツバチのことも そうですが、 いつも、 どなたかが、 ...
タイトルとURLをコピーしました