内検報告 七月第一回目の活動 1 晴れ。 * * * * * とても、 とても、 暑い日でした。 * * * * * 内検と採蜜。 まず、 内検。 * * * * * 暑い中、 お疲れさまでした。 ありがとうござい... 2021.07.19 内検報告
内検報告 六月最後の活動 1 六月最後の活動日。 内検&ミーティング、 でした。 * * * まず、内検。 * * * * * ミツバチさん達の動きが 活発で、 要注意、 要注意、 でした。 * * * ゆっくり、 しっかり... 2021.06.26 内検報告
内検報告 晴れの日の活動 1 梅雨、 紫陽花、の六月。 芝BeeBee’s、 第3回目の活動も、 内検&採蜜でした。 * * * * * 前日からの雨も上がり、 快晴! の日。 * まず、内検。 * * * * * 途中から見... 2021.06.22 内検報告
内検報告 六月の暑い日の活動 2 同時進行で 採蜜。 * * * * * 少ない人数だったので、 取り置きしていた すべてを絞るのは 難しいかも、 と 話していたのですが、 スムーズに進み、 採蜜も 無事に終わりました。 * * ... 2021.06.11 内検報告
内検報告 六月の始まり 2【採蜜】 内検と同時進行で、 採蜜も。 * * * * * ちょこちょこと ハプニンクも。 * * * * * 力持ちのひとがいると とても、 とても、 助かります。 はちみつが重かったり、 道具の運搬な... 2021.06.04 内検報告
内検報告 六月の始まり 1【内検】 新しい月。 六月第一回目の活動は、 内検&採蜜でした。 まず、内検。 * * * * * ブルーベリーも すくすく育っています。 * * * * * ミツバチさん達の 動きが活発でした。 * ... 2021.06.04 内検報告
内検報告 芝BeeBee’s、五月最後の活動 芝BeeBee’s、 五月最後の活動日は、 朝から雨。 かなり降っていたので、 内検はできず、 室内で採蜜をしました。 雨の影響か、 少なめの参加でした。 * * * 遠心分離機を 上から見たものです。 底に溜まっ... 2021.05.28 内検報告
内検報告 芝BeeBee’sの雨の日の活動 五月。 最初の活動日は雨。 そのため 屋内でできることをしました。 * * * * * まず、 始まりの会で、 近況報告。 そして、 採蜜。 ずっしりと重い蜜板たち。 * * * * * 4月... 2021.05.14 内検報告
内検報告 芝BeeBee’s、新年度の始まり 2021年4月。 新年度第一回目の活動でした。 今年は、 桜の開花が 早かったです。 ミツバチさん達にも なにか影響あったかな。 内検終わりましたの 一枚。 巣箱が増えたような…。 * * * * * お久... 2021.04.10 内検報告
内検報告 すっかり秋、の10月第一回目の活動 2〈採蜜〉 今年最後の採蜜。 * * * * * 遠心分離機の順番待ち。 ミツバチさん達が 寄ってきます。 * * * * * ときおり晴れ間も。 大陽の光に反射して、 はちみつがキラキラ... 2020.10.05 内検報告