内検報告

内検報告

11月第2回目の活動

秋晴れの日。 ・ ・ ・ ・ ・ いつものように ひとつずつ巣箱を開けて、 ミツバチさん達の状態を確認。 4つの群れのうち、 始めに開けた巣箱2つは 女王蜂が見つか...
内検報告

爽やかな晴れの日に

秋も いよいよ深まってまいりました。 芝BeeBee’s、 10月最後の活動日は 冬に向けての準備をしました。 内検の様子から。 沢山の断熱材。 ・ ・ ・ ・ ・ 花粉をつけて帰ってくる子たち。 おかえり。 ...
内検報告

10月の晴れの日の活動 1【内検】

紅葉の便りも聞かれる頃となりました。 街を歩くと金木犀の香りがします。 そんなある日、 芝BeeBee’s、 10月第2回目の活動日でした。 始まりの会のテーマは、 「何かペットを飼っていますか。」 多かったのは、 インコ、...
内検報告

9月最後の活動

朝晩涼しくなり。 秋の虫の声も 聞こえてくるように なりました。 季節の移り変わりを感じます。 ・ ・ ・ 早いもので、 芝BeeBee’sも 9月最後の活動日。 ・ ・ ・ ・ ・ 少なめの参加メンバー...
内検報告

穏やかな休日の活動

9月の晴れの日曜日。 ・ ・ ・ 芝BeeBee’s、 9月第2回目の 活動日でした。
内検報告

9月第一回目の活動

9月第一回目の活動。 芝BeeBee’s、 9月、 第一回目の活動日。 ・ ・ ・ ・ ・ 蒸し暑かったです。 参加メンバーも 少なめ。 ・ 始まりの会のテーマは、 好きなスポーツ。 四人中三人がテニス、 ...
内検報告

8月最後の活動日は雨

芝BeeBee’s、 8月最後の活動日。 雨。 内検は、 雨がやんだら、 ということで、 屋内で採蜜。 ・ ・ ・ ・ ・ 見学の方が 来られる予定。 せっかくなので 採蜜を体験していただきたい、と。 到...
内検報告

8月の蒸し暑い日の活動 2【採蜜】

採蜜では、 初めましての方が 蜜蓋取りに挑戦。 ・ ・ ・ ・ ・ とても上手でした。 ・ ・ ・ ・ ・ まるで お料理のかつらむきのよう。 こんな 方法もあるんだと 教えていただいたような ...
内検報告

8月の蒸し暑い日の活動 1【内検】

8月も残り一週間のある日。 芝BeeBee’s活動日。 久しぶりのメンバーさんも いらっしゃり、 思わず笑顔。 ・ ・ ・ ・ ・ 夏は気温が高く。 今年は、 個人的にですが、 例年より蒸し暑いような気がしてい...
内検報告

7月最後の活動日 2【内検】

内検も。 こちらは ほんとうに暑く。 防護服を着て、 外での活動。 一年前もこんなに暑かったっけ、、、 と 考えながら、 巣箱へ。 ・ ・ ・ ・ ・ 前回の内検のとき 全滅していた 群れが復活したそうで...
タイトルとURLをコピーしました