内検報告

今年度、第一回目の内検 4

内検の後。 採蜜。 と言っても、 今回は、 捨て蜜。 冬の間に 貯められた蜜なので、 安全性などを考慮して、 食用にはしないそう...
内検報告

今年度、第一回目の内検 3

いつものように 一枚ずつ、 丁寧に見ていきます。 沖縄からやってきた 新しい仲間も 元気そうでした。 女王蜂も確認できました。 いろん...
内検報告

今年度、第一回目の内検 2

前日は 冬のような寒さ。 この日から気温が上がるということでした。 だからなのか、 たくさんのメンバーさんが 来られていました。 すくすく。 育っています。 ...
内検報告

今年度、第一回目の内検 1

芝公園の桜も 満開。 を過ぎて、 散り始めたかなというこの日。 芝BeeBee‘s 2019年度第一回目の内検でした。
未分類

新年度の始まり

新年度が始まりました。 新元号が発表されたり、 いつもと違うスタートに なったような 気がします。 芝BeeBee’s も、 ミツバチの仲間が増えまし...
内検報告

三月最後の内検【3】

続きです。 同じように もうひとつの群れもチェックしました。 こちらでは女王蜂が確認できました。 観葉植物も すくすく育っています。 内検後、 みんなでお水を...
内検報告

三月最後の内検【2】

内検スタート。 この日、 新しいメンバーさんがいらっしゃいました。 そのため、 丁寧な説明を交えながらの 内検になりました。 カバーや 断熱材を外します。 もう...
内検報告

三月最後の内検【1】

芝公園。 数日前に桜の開花宣言。 春の訪れを感じるこの日。 三月最後の内検でした。 芝BeeBee`sのミツバチさん達も ここまで来ているのかな。 芝公園。 こちらは...
BB'sニュース

三月のミーティング【クリスマスケーキお披露目】

ミーティングの冒頭。 メンバーさん手作りの 芝BeeBee’sのはちみつが入った クリスマスケーキ。 の、 お披露目。 上から見ると、 こんな感じです...
BB'sニュース

三月のミーティング

内検後、 三月のミーティング。 前回のミーティングの報告、 ミツバチさん達の様子、 環境のこと、 芝BeeBee’sのはちみつのこと、 来年度に向けて、、、...
タイトルとURLをコピーしました